教科統合 中学唱歌 第二巻
(写真: 5枚) (写真: 5枚) 発行年 明治44(1911)年 ※修正3版。初版は明治43年発行。 発行 東京音楽書院、同文館 紹介 『教科統合 中学唱歌』は、鳥取県出身の田村虎蔵(1873~19...
(写真: 5枚) (写真: 5枚) 発行年 明治44(1911)年 ※修正3版。初版は明治43年発行。 発行 東京音楽書院、同文館 紹介 『教科統合 中学唱歌』は、鳥取県出身の田村虎蔵(1873~19...
(写真: 7枚) (写真: 7枚) 発行年 明治41(1908)年 発行 堀切玉蔵 紹介 「鳴物づくし」という題のとおり、各マスに楽器などの鳴り物が描かれたすごろくです。 スタート地点(振り出し)のマ...
(写真: 4枚) (写真: 4枚) 発行年 1976年 発行 キングレコード 紹介 このレコードに収録された「Teru terubouzu」はイタリア語と日本語で歌われています。1976年にイタリアで...
(写真: 5枚) (写真: 5枚) 制作年 1980年代 制作者 シュタインバッハ(STEINBACH) ドイツ 素材 木製(オルゴール付) 寸法 幅8.5cm × 奥行19cm × 高23cm(羽根...
(写真: 4枚) (写真: 4枚) 発行年月日 不明。昭和20~30年代か 発行 テイチクレコード 紹介 可愛らしい金太郎と浦島太郎のイラストが目を引くこのレコード、見た目の通り≪金太郎≫≪浦島太郎≫...