わらべ館 開館 30周年

みなさまのおかげで、令和7年7月7日に開館30周年を迎えます!

この1年はいつも以上に楽しいイベントが盛りだくさん!
さらに、4月1日からお得なキャンペーンがスタート!
年間パスが1,000円でGETできちゃう♪
何度でもわらべ館に遊びに来られるチャンスです!
夢兎(ゆめと)、ロビットもみんなと会えるのを楽しみに待ってるよ♪
ぜひ、遊びに来てね~!

わらべ館年間パス会員募集中

日時

場所

参加費

定員・対象

出演・講師

第8回
NOB~なかよしオモチャバトル~

西日本初上陸!ネフ社の「VIVO」などの積み木デザイナー・相沢康夫と科学オモチャ研究会主宰・市原千明によるオモチャバトルSHOW!

  • 5.3(土)
    10:00~12:00 積み木ショー・オモチャづくり
    13:30~15:00 NOB(なかよしオモチャバトル)
  • 観覧には別途料金が必要 (要申込3/1~)

第8回 NOB~なかよしオモチャバトル~

イベント詳細はこちら

「おはなしめいろ」を作ろう!(5/4)

「ももたろう」などみんなが知っているうたに新しい言葉も足して、絵や文字でカードを作ります。それをバラバラに並べ替えてみると・・・・あれれ?ヘンテコなおはなしになったり、途中から分かれていったり、また繋がったり。出来上がったカードは持ち帰って、何度も並べ替えて色んな面白いおはなしめいろを作ってね。

  • 5.4(日)①10:15~11:45 ②13:15~14:45
  • いべんとほーる
  • 入館料
  • マキコムズ(クリエイティブユニット)
  • 各回20セット・4歳以上 (要申込)

「おはなしめいろ」を作ろう!(5/4)

イベント詳細はこちら

<定員に達しました>
こどもの日 Tシャツペイントワークショップ(5/5)

誰でもかんたん、無限のデザインが楽しめるステンシルTシャツづくり。

  • 5.5(月)①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~
  • いべんとほーる
  • 入館料+Tシャツ代1,000円
  • issing
  • 各回20名※定員に達しました

「こどもの日 Tシャツペイントワークショップ(5/5)

イベント詳細はこちら

ちゃれきんぐの
ちゃちゃちゃらんど(5/6)

思いっきり体を動かして遊べる小さなテーマパークがわらべ館にやってくる!

  • 5.6(火)①9:30~11:30 ②12:15~14:00
  • わらべ夢ひろば、いべんとほーる ※雨天時は館内のみ
  • 入館料
  • ちゃれきんぐ
  • 年少~小学生※未就学児は要保護者同伴

ちゃれきんんぐのちゃちゃちゃらんど(5/6)

イベント詳細はこちら

みんなでつくる
わらべ館の思い出(5/26~7/21)

みなさんからの思い出を集めて、わらべ館の30周年をお祝いします。

  • 5.26(月)~7.21(月)9:00~17:00
  • わらべ館エントランスホール
  • 無料
  • マキコムズ(クリエイティブユニット)

昭和100年!
ジャズバンドがやってくる!
無声映画と童謡とジャズ歌謡
(6/29)

昭和初期に流行したジャズ童謡や童話唱歌『茶目子の一日』、アニメ無声映画『太郎さんの汽車』の弁士付き上映ほか、1930~40年代のジャズや歌謡曲を9名編成の楽団、歌手2名、弁士による豪華ステージでお届けします。

  • 6.29(日)15:00~17:00(開場14:30)
  • いべんとほーる
  • 入館料 ※要申込
  • 片岡一郎(弁土)、山田参助・西本さゆり(歌手)、G.C.R.管絃楽団

昭和100年ジャズバンドがやってくる!(5/6)

イベント詳細はこちら

終了したイベント

ロビットと夢兎のイタズラ大作戦

4月1日はエイプリルフール。ロビットと夢兎がイタズラしちゃって、わらべ館は「しょうから館」になっちゃった!?今年のわらべ館は、オモシロイベントがもりだくさん!!

しょうから団
なりきりマスターへの道

イタズラをするときに大事なことは気づかれないこと!しょうから団のカット番長がわらべ館にあるものになりきるコツを伝授してくれます。

  • 4.1(火) ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
    (開場各回15分前)
  • 集合場所 エントランスホール
    修業場所 ①・③1階展示室 ②・④3階展示室
  • 入館料
  • 中垣直久
  • 各回10名・6歳以上 (要申込3/9~)

しょうから団 なりきりマスターへの道

イベント詳細はこちら

あそびば
「ロビット&夢兎(ゆめと)のイタズラ基地」

だましあいボードゲームや童謡とおもちゃのまちがいさがしなど、イタズラにちなんだあそびがテーマのプレイコーナー。

  • 4.1(火) – 13(日)
    開館時間中
  • エントランスホール
  • 無料
  • どなたでも

あそびば「ロビット&夢兎(ゆめと)のイタズラ基地」

イベント詳細はこちら

みんなでチャレンジ!
童謡クイズコンサート

うろおぼえ歌詞の○×クイズや曲名当てクイズ、ひっかけ手遊びゲームなど、知ってるようで知らない童謡クイズに、3世代ファミリーで挑戦しよう。曲目「どんぐりころころ」「いぬのおまわりさん」「むすんでひらいて」他。

  • 4.6(日) 14:00~ 14:50(開場13:45)
  • いべんとほーる
  • 入館料
  • わらべ館童謡・唱歌推進員
    小椋美香子(うた)・稲毛麻紀(ピアノ)
  • 150名・どなたでも (要申込3/9~)

みんなでチャレンジ!童謡クイズコンサート

イベント詳細はこちら

おもちゃの病院
「おもちゃドクターの魔改造おもちゃショー」

暴走RCカーや高速ワニたたきゲームなど、おもちゃドクターから強力な悪魔パワーをあたえられたおもちゃが暴れだす、魔改造おもちゃショー。

  • 4.13(日)①11:00~11:40 ②14:00~14:40
  • いべんとほーる
  • 入館料
  • 宮内はるか(ナビゲーター)
    おもちゃドクター(ボランティア・おもちゃ実演)
  • 各回80名・どなたでも (要申込3/16~)

おもちゃの病院「おもちゃドクターの魔改造おもちゃショー」

イベント詳細はこちら

全国47都道府県ひとりコンサート
明和電機★UMEツアー2025in鳥取

オタマトーンを生んだ発明家明和電機のおもしろマシーン演奏会。明和電機の社長たった一人が、ドラム、ベース、ギターなどの自動演奏機械やロボットダンサー、ナンセンスマシーンをスーツケースほどの大きさの「UME BOX」に詰め込み、軽自動車ラパンでわらべ館にやってきます。

全国47都道府県ひとりコンサート 明和電機★UMEツアー2025in鳥取

イベント詳細はこちら