令和4・5年度 開催案内
開催日程 |
……… 【令和4年度1月開催】 開催日/令和5年1月22日(日) 時間/予約おもちゃ持込10:00~11:00 場所/いべんとほーる 参加費/無料(部品代実費) 予約定員/10件程度(1家族1点) ※定員になりました ……… 【令和4年度2月開催】 開催日/令和5年2月26日(日) 時間/予約おもちゃ持込10:00~11:00 場所/エントランスホール 参加費/無料(部品代実費) 予約定員/10件程度(1家族1点) ※2月12日(日)朝9:00より電話受付 (申込先 わらべ館 ℡0857-22-7070) ……… 【令和5年度 年間開催日程】 |
![]() ▲おもちゃの修理をするドクター・看護師は、わらべ館のボランティアスタッフです。 |
---|---|---|
![]() ▲おもちゃの修理をするドクター・看護師は、わらべ館のボランティアスタッフです。 |
||
開催時間 | 予約おもちゃ持込時間10:00~11:00 | |
開催場所 | エントランスホール または いべんとほーる | |
参加費 | 無料 ※部品交換のときは、部品代の実費が必要になる場合があります。 | |
募集数 | 各回10件 | |
注意点 | ●診察は1家族1点とさせていただきます。 ●修理できないおもちゃもあります。その場合は受付ができませんので、ご了承ください。 〈例〉 *TVゲーム類(液晶ディスプレイのデジタルおもちゃ等) *ACアダプタ *AC100ボルト直結利用するもの *プログラミングおもちゃ(おしゃべりで反応するコミュニケーションタイプの電動人形・ぬいぐるみ等) *本物と同等の機能を有するおもちゃ *アンティークなど希少価値の高いもの *家電製品・時計・ヵメラ *弾の出る鉄砲 *浮輪・浮袋・プール *法に抵触するおそれのあるもの *その他当館のおもちゃの病院の主旨に沿わないもの |