心のふるさと貨幣セット「故郷」
(写真: 6枚)
(写真: 6枚)
発行年
すべての記事を読む
すべての記事を読む
平成21年(2009)
発行
造幣局
紹介
童謡や童話をテーマとして平成20年(2008)から平成30年(2018)まで販売されていた「心のふるさと貨幣セット」。その第二弾として販売されたのが、この「故郷」のセットです。
限定60000セット発行されました。
ブックカバーを開けると、小鮒釣りの風景が描かれたメダル(直径27mm)と、平成21年の500円玉から1円玉までの硬貨を、故郷モチーフの背景にセットしたケースが現れます。メダルの裏には年号が書かれ、その年の干支「己丑」の文字も見られます。
ケースの下にはゼンマイ式のオルゴールが組み込まれ、回すと「故郷」のメロディが流れるようになっています。右には楽譜と歌詞もあるので思わず歌い出してしまいそうですね。
《故郷が選定された理由》
- 平成18年に文化庁や(社)日本PTA全国協議会が公募した「親子で歌いつごう日本の歌百選」に選定されたこと
- 平成15年にNPO法人「日本童謡の会」により行われた「好きな童謡」についてのアンケートで2位に入ったこと
などから、日本を代表する作品といえるため
ひとこと
「故郷」の他にも11年間に様々な曲の心のふるさと貨幣セットが販売されました。
平成20年 赤とんぼ | 平成26年 ゆりかごの歌 |
平成21年 故郷 | 平成27年 背くらべ |
平成22年 雪 | 平成28年 靴が鳴る |
平成23年 金子みすゞ詩集 | 平成29年 翼をください |
平成24年 四季の歌 | 平成30年 いい日旅立ち |
平成25年 夏の思い出 |
展示場所
1階 鳥取の音楽家たちの部屋(~3月末)(2月中旬から3月上旬まで、機器工事のため館内の別会場へ移転します)
こちらもどうぞ
田村虎蔵の欧米視察時のアルバム 2022年 5月 13日
テイチク絵入レコード よい子のクリスマス 2021年 12月 10日
「ふるさと」音楽賞の盾と受賞曲「カバさんのあくび」自筆楽譜 2021年 10月 8日
すべての記事を読む
田村虎蔵の欧米視察時のアルバム 2022年 5月 13日
テイチク絵入レコード よい子のクリスマス 2021年 12月 10日
「ふるさと」音楽賞の盾と受賞曲「カバさんのあくび」自筆楽譜 2021年 10月 8日
セノオ楽譜No.98「濱邊の歌」 2021年 8月 13日
すべての記事を読む